ブログ BLOG
2019年2月 の記事
バレンタインデー
スタッフのみんなありがとう😊
洋菓子を食べたない私のために和菓子をバレンタインに頂きました😊
鈴懸サイコーです👌
緑茶と一緒に楽しみたいと思います😁
ちなみに緑茶に含まれるカテキンは私たちの体に良い効果を与えてくれます☝️私の大学院時代の論文にもこのカテキンの歯茎に対する効果を検証したものもあります。
緑茶にはそんな辛い大学院時代の研究の思い出もあるわけです😅
余談でした。
むらかみひろし歯科医院
村上 弘


新しいフラワーアート
新しいフラワーアート
ブログをご覧の皆さん。こんにちは。
女性の方達はバレンタインデーの準備で忙しくされてあるかもしれませんね。
今日は久しぶりに新しいフラワーアートを作って頂いたのでご紹介します。
お気付きの方はいらっしゃると思いますが、先日から3月のひな祭りにあわせて、小さなお内裏様とお雛様をあしらったフラワーアートを飾っています。
私のところは、息子2人でひな祭りにはあまり縁がないのでクリニックだけでもそんな気分を感じることができたら思い、作って貰いました。
クリニックの中ではなかなか季節を感じることが出来ません。少しでも皆さんが季節を感じることが出来、癒される空間になるように、待合室の大きな窓のところに飾っています。
お越しの際には是非ご覧になってみてください。
むらかみひろし歯科医院
村上 弘
Kiitos 吉冨さん
いつも可愛いフラワーアートありがとうございます。




新しいアート
ブログをご覧の皆さん。こんにちは。
まだまだ、寒いですが体調など崩されていませんでしょうか?
私は昨日の午後休診を利用して福岡歯科大学にお邪魔してきました。
医局の後輩たちがこれまでの研究発表をするということで、
その成長ぶりをこそっと見に行って来ました。
福岡歯科大学を離れて一年弱ですが、
彼らも自分の研究に熱心に取り組んで成果が出ているのを確認できて、
その成長を感じることができ、頼もしく思えました。
話は変わりますが、
最近、来院された方はお気付きでしょうか?
待合室が変わったことを・・・。
皆さんがクリニックに少しでも気軽に通えるように
いつも考えているのですが、
待合室にちょっと差し色が欲しいなと思っていました。
クリニックの雰囲気作りのパートナーである
設計士:中村真次郎さん(中村真次郎建築設計事務所:https://www.nakamuraa.com)、
デザイナー:池田健さん(Air Plant / wkw / garelly 212 : http://www.wkw-airplant.com/)
と以前から構想を練っていたアートの設置を行いました。




どうでしょう?
クリニックを白と木をベースにしたのも
季節やその時代に合わせて絵画・飾りを変化させて
皆さんにその雰囲気を楽しんでいただけるようにというコンセプトがあり、
その雰囲気を邪魔しないようにと考えてのものでした。
その第一弾として
今回、池田さんが描いたポップな絵画を飾ることにしました。
これからも皆さんに気軽に通っていただけるような
クリニックにしていくために3人でこれからも
アイデアを膨らませていこうと思います。
是非、来院されて直接ご覧になってください。
むらかみひろし歯科医院
村上 弘
診療案内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
14:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ー | ー |
▲ 土曜日午後のみ14:00~17:00